新築物件で設計ミスの瑕疵があった場合の対処法
思い切って新築物件を購入したにもかかわらず壁のひび割れ、雨漏り、床の傾斜などの建物の欠陥が見つかったという場合にはどのように対処すればよいのでしょうか。
今回は、新築物件で設計ミスの瑕疵があった場合の対処法についてご説明します。
新築物件で設計ミスの瑕疵があった場合の対処法
住宅欠陥は時に人の健康に危害を及ぼす恐れがあります。
また、住宅欠陥を法的に争う場合には、期間制限が設けられている場合もあります。
そのため、住宅欠陥を見つけた際には、なるべく早く、問題解決に着手することが大切です。
建物の欠陥は建物の売買契約の内容に適合しないものですから、民法上修補の請求や代金の減額請求、損害賠償請求、場合によっては契約解除をすることもできます。
もっとも、これらの請求ができるか否かは民法上の要件充足性について検討する必要があり、請求をするに当たっては、この要件の充足を、過去の判例等を参照して請求が認められるか予測を立てる必要があります。
そのため、個人でこれらに対応することは多くの時間や労力が必要です。
特に建築紛争は非常に専門性の高い事件であるため、個人で対抗することは大変難しいものです。
したがって、住宅欠陥を見つけた際には建築紛争に強い弁護士に早期にご相談することが解決へのカギになります。
建築紛争は馬場戸山口法律事務所にご相談ください
馬場戸山口法律事務所では、欠陥住宅関東ネットに所属している弁護士が複数在籍しており、建築紛争に力を入れております。
「人生に降りかかる様々なトラブルを総合的に解決できる法律事務所」をモットーに、建築紛争に関するご相談を多数いただいております。
欠陥住宅やリフォームでお困りの場合は一度ご相談ください。
Base Knowledge
当法律事務所が提供する基礎知識
-
医療過誤の問題解決ま...
医師や看護師は日々、生死をつかさどる現場にかかわって生活をしています。通常に仕事でもミスに対して意識を高く持つ […]

-
瑕疵の種類
建物の瑕疵といってもぴんと来ない方が多いかもしれません。瑕疵という言葉は普段あまり使わない言葉ですよね。広辞苑 […]

-
医療過誤で損害賠償請...
医療過誤とは医師や病院側の過失によって患者が死亡してしまった場合などを指します。医療過誤による損害の発生に対し […]

-
企業法務
企業法務とは企業を運営するうえにおいて、必要な法律事務のことを指します。企業法務の内容は範囲が広く、商業取引や […]

-
弁護士のセカンドオピ...
医療業界において生まれたセカンドオピニオンは、法律相談の世界にも広まり始めています。依頼者の相談した内容の判断 […]

-
欠陥住宅を疑った場合...
せっかく購入した住宅について、雨漏りがする、壁にひびが入っている、手抜き工事が行われているなどの問題があり、欠 […]

Search Keyword
よく検索されるキーワード
-
- 新宿区 離婚 法律事務所 相談
- 早稲田 不動産トラブル 弁護士 相談
- 新宿区 不動産トラブル 弁護士 相談
- 高田馬場 刑事事件 弁護士 相談
- 早稲田 債務整理 法律事務所 相談
- 高田馬場 相続 法律事務所 相談
- 新宿区 企業法務 弁護士 相談
- 新宿区 企業法務 法律事務所 相談
- 高田馬場 企業法務 法律事務所 相談
- 高田馬場 相続 弁護士 相談
- 早稲田 相続 法律事務所 相談
- 新宿区 債務整理 弁護士 相談
- 新宿区 離婚 弁護士 相談
- 早稲田 刑事事件 弁護士 相談
- 早稲田 離婚 弁護士 相談
- 高田馬場 不動産トラブル 弁護士 相談
- 新宿区 刑事事件 弁護士 相談
- 早稲田 不動産トラブル 法律事務所 相談
- 高田馬場 交通事故 法律事務所 相談
- 早稲田 企業法務 法律事務所 相談
Office Overview
事務所概要
| 名称 | 馬場戸山口法律事務所 |
|---|---|
| 所属 | 共同代表 弁護士 長谷川浩一、弁護士 鈴木弘美 |
| 所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-11 内藤ビル4E号室 |
| 電話番号 / FAX番号 | 03-5358-9582 / 03-5358-9583 |
| 対応時間 | 平日:10:00~18:00 |
| 定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で土曜の時間外対応可能です。 |