ご相談者様に寄り添った「気軽に相談ができる法律事務所」です。 馬場戸山口法律事務所
- 医療過誤
- 建築訴訟
- セカンドオピニオン
- その他法律問題
ご相談者様に寄り添った「気軽に相談ができる法律事務所」です。 馬場戸山口法律事務所
主な取扱業務
医療過誤とは、診断ミスや診療でのミスのような医療従事者の人為的な過失によって患者が不利益をこうむる状態をいいます。医療過誤の事案は、医学の専門知識は必須となり専門知識がない相談者がひとりで立証することはほぼ不可能と言っていいでしょう。では実際にトラブルに直面した場合どのように対処すればいいのでしょうか。
医療過誤があった場合、相談者は弁護士と協力医の連係が必要となります。専門性が強い分野ですのでお困りのことがございましたらぜひ、一度ご相談ください。
建築紛争とは建築業者と建築依頼主・近隣住民に対してのトラブルのことです。修理しても直らない雨漏りや床がななめになっているなど住宅に大きな欠陥がある場合、どこに問題があるのか詳細に立証をおこなわなければなりません。ただ建築の知識は専門性が高いので建築業者へ訴えを起こす場合は専門知識のある弁護士に相談することをおすすめします。当事務所は、欠陥住宅関東ネットに所属している弁護士が複数在籍していますので、「住まいが欠陥住宅なのではないか」、「リフォームしたら家がおかしくなった」など不安なことがありましたらお気軽にご連絡ください。
セカンドオピニオンの利点は、現在かかっている弁護士とは異なる法律家から意見を聞くことによって、別の選択肢があると気付けることにあります。弁護士に相談するようなトラブルはお客さまにとって重大な事柄である場合が多いです。現在の方向性に疑問を覚えたり、不満点などがございましたら一度、相談してみてはいかがでしょうか。
当事務所では高田馬場を中心に個人の方、法人企業の相談に携わらせていただいております。個人の方には離婚問題をはじめ、相続・労働法務・交通事故などの相談を受け付けており、法人企業に関しては企業法務や会社側の労働法務に着手しています。幅広いジャンルのトラブルを承っておりますので、トラブルが起きてしまったときにはぜひともご相談ください。
当法律事務所が提供する基礎知識
医療ミスや医療過誤などで患者が病院側に訴えをおこなう際に、必ず必要となるのがカルテや医療記録などの証拠書類です […]
近年、医療過誤についての報道や問題が取りざたされることが増えています。特に、病院の対応が遅れたことによって起こ […]
建築紛争とひとくちで言っても大きく3つに分かれます。また3つに分かれた中にも更に小さく細分化されます。では、具 […]
離婚協議の際には、財産分与の問題が伴います。財産分与はお金が絡み、両当事者の今後の生活に関わっていくことなので […]
いつの時代でも離婚や男女関係にはトラブルがつきものです。当事者同士で解決できる些細なものから、離婚や別れること […]
欠陥住宅とは、新築のマイホームや購入したマイホームに雨漏りや壁の亀裂などが発生しているような場合を指します。欠 […]
よく検索されるキーワード
事務所概要
名称 | 馬場戸山口法律事務所 |
---|---|
所属 | 共同代表 弁護士 長谷川浩一、弁護士 鈴木弘美 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-11 内藤ビル4E号室 |
電話番号 / FAX番号 | 03-5358-9582 / 03-5358-9583 |
対応時間 | 平日:10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で土曜の時間外対応可能です。 |