カルテ開示を拒否された場合の対処法
医療過誤による損害賠償請求を行う場合、病院側の過失を立証するのは請求する患者側です。
そのため、患者側は病院側に過失があることの裏付けとしてカルテや診療状況等に関する証拠を収集しなければならず、病院に対してカルテ開示の請求を行います。
しかし、これに病院側が対応しないという場合もあります。
このように病院側にカルテ開示を拒否された場合の対処法について説明します。
病院側にカルテ開示を拒否された場合の対処法
病院側にカルテ開示を拒否された場合、対処法としては裁判所による証拠保全があります。
証拠保全とは、あらかじめ証拠調べをしなければその証拠を保全することができない場合にカルテ等の入手が可能となる方法です。
証拠保全は裁判所の証拠保全決定が必要になります。
これがなされると、証拠保全決定書に基づいて執行官や患者側の代理人弁護士が病院側に知らせることなく突然に行われます。
そして、証拠保全決定がされた場合には病院側はこれに原則として応じなければなりません。
応じなかった場合に罰則等はありませんが、保全に協力しないことに合理的な理由がない場合にはカルテの改ざんが疑われることがあるため、病院側が不利になります。
医療過誤でお困りの方は馬場戸山口法律事務所にご相談ください
馬場戸山口法律事務所では、「人生に降りかかる様々なトラブルを総合的に解決できる法律事務所」をモットーに、医療過誤でお困りの方からのご相談を承っております。
医療過誤でお困りの場合は一度、馬場戸山口法律事務所にご相談ください。
Base Knowledge
当法律事務所が提供する基礎知識
-
新築物件で設計ミスの...
思い切って新築物件を購入したにもかかわらず壁のひび割れ、雨漏り、床の傾斜などの建物の欠陥が見つかったという場合 […]
-
交通事故の過失割合に...
交通事故は、だれにでも突然起こりうるものであることから、人が生活する上で最も身近な事故といえます。ある日突然交 […]
-
医療過誤で病院側に追...
医師や看護師などの医療従事者の過失により不利益をこうむった際、病院側の責任を追及することになるかと思います。し […]
-
離婚・男女トラブル
いつの時代でも離婚や男女関係にはトラブルがつきものです。当事者同士で解決できる些細なものから、離婚や別れること […]
-
弁護士のセカンドオピ...
医療業界において生まれたセカンドオピニオンは、法律相談の世界にも広まり始めています。依頼者の相談した内容の判断 […]
-
不動産トラブル
不動産とは土地や建物のことを指し、そのトラブルは大きく言って2つに分類され、以下のようになります。 […]
Search Keyword
よく検索されるキーワード
-
- 早稲田 相続 弁護士 相談
- 高田馬場 交通事故 弁護士 相談
- 新宿区 不動産トラブル 法律事務所 相談
- 高田馬場 離婚 弁護士 相談
- 新宿区 相続 法律事務所 相談
- 新宿区 交通事故 弁護士 相談
- 早稲田 交通事故 法律事務所 相談
- 高田馬場 相続 弁護士 相談
- 早稲田 不動産トラブル 法律事務所 相談
- 高田馬場 不動産トラブル 法律事務所 相談
- 高田馬場 相続 法律事務所 相談
- 新宿区 不動産トラブル 弁護士 相談
- 高田馬場 企業法務 法律事務所 相談
- 高田馬場 刑事事件 弁護士 相談
- 早稲田 債務整理 弁護士 相談
- 新宿区 債務整理 弁護士 相談
- 新宿区 刑事事件 法律事務所 相談
- 新宿区 離婚 法律事務所 相談
- 新宿区 相続 弁護士 相談
- 高田馬場 離婚 法律事務所 相談
Office Overview
事務所概要
名称 | 馬場戸山口法律事務所 |
---|---|
所属 | 共同代表 弁護士 長谷川浩一、弁護士 鈴木弘美 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-11 内藤ビル4E号室 |
電話番号 / FAX番号 | 03-5358-9582 / 03-5358-9583 |
対応時間 | 平日:10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で土曜の時間外対応可能です。 |