Base Knowledge
建築訴訟に関する基礎知識や事例
建築紛争とは平たくいえば、建築業者と建築依頼主・近隣住民に対してのトラブルの総称をいいます。トラブルの内容はおおきく分けて3つあります。
ひとつめは欠陥住宅です。修理をしてもなおらない水漏れや設計ミスをした場合のことを言います。
ふたつめは建築業者との契約に関してです。債務不履行や契約内容と施工が著しく異なっていた場合や、いつまで経っても建物が完成しなかったときのことを指します。
さいごは建てた建物と近隣住民のトラブルです。日照権や電波障害など日常生活に支障をきたした場合のことをさします。建築のトラブルは業者である建築業者と建築依頼主、当事者の話し合いで解決することはかなりむずかしいといえるでしょう。そもそも建築トラブルは相手の瑕疵を立証することが必要であり、また建築の知識はかなり専門的なものになります。つまり相手のミスが証明できないかぎり賠償金の支払いや瑕疵に対する損失の補償は行われないのです。
では目につきにくい欠陥を見つけた、あるいはリフォームなどで作られてしまった場合どのように対処すれば良いでしょう。まずは建築トラブルに強い弁護士に相談することをおすすめいたします。先ほども申し上げましたが建築紛争はかなりの専門的な知識が必要です。建築の知識のない裁判官のまえで住宅の欠陥を相手方に認めさせなければならないわけですから、弁護士と建築の専門家が連携をとって解決へと進めていかなければなりせん。
馬場戸山口法律事務所では、欠陥住宅関東ネットに所属している弁護士が複数在籍しており、建築紛争に力を入れております。「人生に降りかかる様々なトラブルを総合的に解決できる法律事務所」をモットーに、長年事務所を構えている新宿区の高田馬場を中心に、東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいのお客様よりご相談いただいております。欠陥住宅やリフォームでお困りの場合はぜひご相談ください。
Base Knowledge
当法律事務所が提供する基礎知識
-
離婚・男女トラブル
いつの時代でも離婚や男女関係にはトラブルがつきものです。当事者同士で解決できる些細なものから、離婚や別れること […]
-
セカンドオピニオンが...
セカンドオピニオンという言葉を目にしたり耳にしたことがあると思います。広辞苑でセカンドオピニオンを引いてみると […]
-
病院の対応が遅れたこ...
近年、医療過誤についての報道や問題が取りざたされることが増えています。特に、病院の対応が遅れたことによって起こ […]
-
借金問題・債務整理
借金をする理由や金額は人の事情によって、違います。事業の失敗、株式やFX、仮想通貨などの取引による損失や、パチ […]
-
新築物件で設計ミスの...
思い切って新築物件を購入したにもかかわらず壁のひび割れ、雨漏り、床の傾斜などの建物の欠陥が見つかったという場合 […]
-
日照権の侵害による損...
建築紛争に建物の契約や不具合・欠陥などの瑕疵のほかに、周囲に大きな建物が建てられた際の日照権もまた含まれます。 […]
Search Keyword
よく検索されるキーワード
-
- 早稲田 債務整理 弁護士 相談
- 早稲田 刑事事件 法律事務所 相談
- 高田馬場 企業法務 法律事務所 相談
- 早稲田 債務整理 法律事務所 相談
- 早稲田 相続 弁護士 相談
- 高田馬場 企業法務 弁護士 相談
- 新宿区 離婚 法律事務所 相談
- 高田馬場 離婚 弁護士 相談
- 新宿区 相続 弁護士 相談
- 高田馬場 離婚 法律事務所 相談
- 高田馬場 相続 法律事務所 相談
- 新宿区 債務整理 弁護士 相談
- 早稲田 不動産トラブル 弁護士 相談
- 高田馬場 債務整理 弁護士 相談
- 新宿区 交通事故 弁護士 相談
- 新宿区 離婚 弁護士 相談
- 早稲田 離婚 弁護士 相談
- 早稲田 企業法務 弁護士 相談
- 早稲田 交通事故 弁護士 相談
- 早稲田 交通事故 法律事務所 相談
Office Overview
事務所概要
名称 | 馬場戸山口法律事務所 |
---|---|
所属 | 共同代表 弁護士 長谷川浩一、弁護士 鈴木弘美 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-11 内藤ビル4E号室 |
電話番号 / FAX番号 | 03-5358-9582 / 03-5358-9583 |
対応時間 | 平日:10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で土曜の時間外対応可能です。 |